久しぶりにカウンターパーティートークンを作ろうと思いたちました。
最後のCPトークンは一年前くらいに作ったっきりですが、XCPのCounterwalletが使いにくかった記憶があり、IndieSquareのサービスのIndieboardで作成を行ってました。
indieboard
しかし、久しぶりにIndieboardに入ろうとしたら、IndieSquare Walletとの連携方法が変更になっていました。
Indieboardのサイトにも何の説明もないし、調べてもなにも出てこないのでtちょっとイラッとしたんですが、普通に解決したのでやり方を残しておきます。
手順
まず、indieboardのサイトのtry nowからQRコードを表示します。
indieboard
- 次にスマホでアップデート後のIndieSquare Walletにログインします。
- 右下のメニューに再生ボタン▶みたいなやつが追加されているのでそれを選択します。
- アプリのページに移動するんですが、右上にちっちゃくQRコードのマークが出ます。
- それをタップして、indieboardで表示したQRコードを読み込めば、これまで通り連携完了です。
indieboardのサイトに全く方法とか書いてないのでここで詰まる人が多そうだと思って記事にしてみました。
参考になったらよかったら、下のアドレスになんかトークンでも送ってください。
XCP: 1MupdofmXC8vrRLLJQBKq6NLAp1sRmfAqt